手動からオートに。。
【オートセンサー・アルコール消毒ディスペンサー】
に変えました🎶🎶
手をかざすだけで自動的に消毒液が噴霧される手軽さ!
これでより安心です。
【オートセンサー・アルコール消毒ディスペンサー】
に変えました🎶🎶
手をかざすだけで自動的に消毒液が噴霧される手軽さ!
これでより安心です。
お客様のお部屋の、冷蔵庫・テーブル(こたつ兼用)・サーキューレータを新調しました🎶🎶。
湯ノ小屋温泉も現在の気温は、27℃。暑い😨😨です。
でも、朝晩は、とても涼しくなります😊😊
今朝6時の気温は、18℃でした(*^_^*)
エアコンはありますが、より自然の風を感じることが出来る扇風機・サーキューレーターが気持ちいいかも。。。
当宿では、新型コロナウイルスによる感染症への対策といたしまして、下記の取り組みを実施しております。
🌳密を避けるための工夫
ご宿泊は、2組限定とし、24時間ご利用可能な、お風呂は、内風呂・露天風呂とも、ご家族・お仲間だけで貸切でご利用頂きます。
🌳お客様の健康チェックについて
チェックイン時に、お客様の検温&体調チェックシートのご記入を頂いております。
チェックイン時等に、宿泊されるお客様に「旅行者が遵守すべき事項」を周知徹底しています。
🌳消毒液の設置
玄関・トイレ・洗面所・お食事処・内湯・露天風呂の脱衣等に消毒液を設置しております。
滞在中、公共スペースではマスクの着用と手洗い・手指消毒をお願いしています。
🌳食事処
食事処のテーブルの間隔を充分にあけ、常に適度な換気を行っております。
ご利用前と後にテーブル・椅子等アルコール洗浄剤で除菌を行います。
🌳館内での大きな声を出すような行為、飲食の際の回し飲み等はお控えいただいておりま
す。
🌳飛沫防止パネルの設置
フロントに飛沫防止パネルを設置いたしました。
🌳従業員のマスク・健康チェック・各部署の衛生管理.
全従業員のマスク着用、検温等の健康チェック、関係個所の除菌作業を毎日徹底しております。
当館では皆さまが安心してご宿泊いただけるよう、これまで以上に衛生環境の維持向上に努めて参ります。
皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今朝のデザートは、しっかりとした果肉で、甘~い、みなかみ産さくらんぼ🍒【紅秀峰】😊
館内には、今が見頃の、額紫陽花とドクダミを生けてみました。🎶🎶
湯ノ小屋温泉、現在の気温は16℃、くもり☁️です。
宿の周りに、沢山咲き始めました😊。
庭の撫子と一緒に館内に生けたのですが、お客様にお褒めいただいたので、嬉しさ🥰のあまり、upします。。。
数年前に黄色のカラーの小さな鉢植えを買い、畑に地植えしておいたら、今年沢山の花を咲かせました🎶🎶🎶。
また、鉢に戻して、飾ってみました🥰。
湯ノ小屋温泉、午後4時50分現在の気温は、16℃、雨☔️☔️です。
灰汁抜き終了。。
湯ノ小屋温泉、午後10時30分、現在の気温は、14℃、少し寒いです。
山菜🌿🌱の豊富な時期も、もうすぐ終わります(😭)
おはようございます🥰
湯ノ小屋温泉、現在の気温は18℃、快晴☀️です。
本日の収穫、アカシアの花・独活🌿。
期間限定です🎶
当宿では、新型コロナウイルスによる感染症への対策といたしまして、下記の取り組みを実施しております。
🌳消毒液の設置
玄関・トイレ・洗面所・露天風呂の脱衣等に消毒液を設置しております。
🌳食事処
食事処のテーブルの間隔を充分にあけ、常に適度な換気を行っております。
🌳飛沫防止パネルの設置
フロントに飛沫防止パネルを設置いたします。
🌳従業員のマスク・健康チェック・各部署の衛生管理.
全従業員のマスク着用、検温等の健康チェック、関係個所の除菌作業を毎日徹底しております。
当館では皆さまが安心してご宿泊いただけるよう、これまで以上に衛生環境の維持向上に努めて参ります。
皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
露天風呂♨️脱衣の天井・床の張り替え&ペンキ塗り完了🎶
湯ノ小屋温泉♨️、現在の気温は14℃、木ノ根沢の眩しい新緑🌳🌳越しの風がとても気持ちいいです。
.jpg” alt=”源泉掛け流し貸切露天風呂”>
山独活や蕨、山椒や木通の新芽etc.。。🎶🎶
【本日のメニュー】は、
山独活の胡桃和え
蕨のお浸し
天麩羅は、
【山独活・たらの芽・山椒・こしあぶら・舞茸・姫筍・蓮根・南瓜・公魚】
山蕗の炊き合わせ
平茸の大蒜炒め
鮎の塩焼き
薩摩鶏のたたき
生湯葉のお刺身
なめこのお味噌汁
沢庵
枝豆蒟蒻と杏仁豆腐のデザート
等々。。。
山菜🌿盛り沢山です。
湯ノ小屋温泉、現在の気温は、16℃、晴れ時々曇り🌤です。
山々の新緑🌲🌳もとても綺麗です。🥰