🌳坤六峠、冬季閉鎖解除から、約2週間‼️
🌳坤六峠、冬季閉鎖解除から、約2週間‼️
当日行った時には、芽吹いた🌿ばかりだったこしあぶら💦💦
丁度いい感じに育っていました🥰
オオバギボウシも、沢山採れました😍
🌳坤六峠、冬季閉鎖解除から、約2週間‼️
当日行った時には、芽吹いた🌿ばかりだったこしあぶら💦💦
丁度いい感じに育っていました🥰
オオバギボウシも、沢山採れました😍
☘うちから先、尾瀬や日光に通じる道路、坤六峠(県道63号)が、本日10時に、冬季閉鎖解除になりました🥰
早速、山菜🌿や写真📷を撮りに行ってみました🎶
まだまだ雪❄️もたくさん残っていて、去年山菜🌿【こしあぶら】を採った道は、雪❄️❄️だらけ。。。🥲
まだ少し芽が出たところでした😰
山独活は、少し採れました🎶
ぶなの新緑とても奇麗でした(*^-^*)
小さなお花、タチツボスミレ咲いてました。
奥利根水源の森🌳🌲🌳は、キャンプ⛺️の方でにぎわっていました。
山独活・アクダラ・山葡萄の新芽、採れました🎶
ワラビ・こごみ・アクダラ・タラの芽・山独活・アケビの芽
天婦羅は勿論‼️、おひたし、きんぴら、胡桃和え、辛子酢味噌etc.
お客様に召し上がっていただきます🥰
🌳一昨日、カヌーのガイドの人に手伝ってもらい、山桃・スモモの木🌲を切りました💦💦
花びら🌸🌸が、露天風呂♨️に飛んできて、掃除が大変😖だからって。。。
❣️その枝を館内に生けてみました🥰
❣️枝垂桜は、8分咲きです🌸
❣️寄せ鉢も、アレンジしてみました‼️
❣️その他、館内は、花盛りです🎶
🌳枝垂れ桜・水芭蕉・紅白の木瓜が咲き始めました😍
湯ノ小屋温泉にも、やっと春が来ました。
現在の気温は9℃です(*^_^*)
💝裏の畑の、ミニ水仙、山茶花、スノードロップ、木瓜、キクザキイチゲ。。
館内に生けてみました🥰
🌳例年より一週間くらい遅れて、新潟の山菜🌿が届きました😍
去年からの大雪❄️で、いつも採っていた所は、まだまだ雪が残っているようです🥲
それでも、GWのお客様の召し上がって頂けて良かったです😍
🌳子供の日を前に、館内もこいのぼりの飾りつけにしました🥰
玄関も、春らしく、色とりどりの寄せ植え🌼🌺💐を作ってみました😍
やっと。。山桜🌸🌸8分咲きになり🎶
芝桜、ミニ水仙も開花しました(*^-^*)💞