💝新緑眩しい、坤六峠・奥利根水源の森🌳🌳、照葉峡
💝新緑眩しい、坤六峠・奥利根水源の森🌳🌳、照葉峡、行ってきました(*^-^*)
「奥利根水源の森」は、湯の小屋温泉「清流の宿 たむら」から「尾瀬」に行く途中の「坤六峠」沿い(約10㎞…お車で10分程)に位置する標1400m、豊かなぶな林に囲まれた遊歩道。
ここでは、森🌳の息吹が聞こえそうな程自然が身近に感じられます。
花🌺とせせらぎと鳥🐦🦇たちの歌声と、ゆったりのんびり森林浴…
日頃の疲れを癒すには最高の秘密のスポットです🎶🎶。
💝新緑眩しい、坤六峠・奥利根水源の森🌳🌳、照葉峡、行ってきました(*^-^*)
「奥利根水源の森」は、湯の小屋温泉「清流の宿 たむら」から「尾瀬」に行く途中の「坤六峠」沿い(約10㎞…お車で10分程)に位置する標1400m、豊かなぶな林に囲まれた遊歩道。
ここでは、森🌳の息吹が聞こえそうな程自然が身近に感じられます。
花🌺とせせらぎと鳥🐦🦇たちの歌声と、ゆったりのんびり森林浴…
日頃の疲れを癒すには最高の秘密のスポットです🎶🎶。
💝湯の小屋温泉、午後4時30分現在の気温は19℃、少し雲🌤が出てきました。
宿から先、尾瀬や日光に抜ける坤六峠が冬季閉鎖解除になりました。
昨日は、行けなかったので、今日、翡翠の滝まで行ってみました🎵
新緑がとてもきれいです🎶🎶
山独活🌱も少し採れました(*^-^*)
青空⛅️が見えてきました。
宿の前の大山桜の藤が満開になりました🎵
薔薇園で買ってきた、オダマキ各種も奇麗に咲いています🥰
こしあぶらの大きくなったものは、葉だけ冷凍して、細かくして、こしあぶらご飯にしようと思います🎵
湯ノ小屋温泉、現在の気温は、21℃、快晴☀️です(*^_^*)
湯ノ小屋温泉、現在の気温は、8℃、快晴☀️です(*^_^*)
どちらも、天婦羅にして召し上がっていただきます🤩
湯ノ小屋温泉、現在の気温は、17℃、快晴☀️です(*^_^*)
やっと、八重桜🌸&八重の山吹🌼、紅白の木瓜開花しました🥰
宿から見える山🏔には、まだ雪が残っています😅
湯の小屋温泉は、まだまだですが、水上インターの近くで採れたと昨日いただいたので、夕べ灰汁抜きして、今日から、おひたしや酢味噌和えにして召し上がっていただきます(*^-^*)
昨日、伊勢崎の親戚のお見舞いついでに、園芸屋☘️さんに寄って、雨が降る前に、寄せ植え完成‼️
玄関が少し華やかになりました
とても広い店内に、沢山の苗があるので、目移りして、どれとどれを合わせたらいいのかわからなくなってしまいます
10時過ぎに自宅を出て、3時ごろ帰宅し、雨が降る前にと、鉢を洗い、土を混ぜたり、バタバタでした。。。
結局、鉢との組み合わせちょっと間違えてしました。。。
赤系のお花に、ブルーの鉢は、合わないかなぁ。。。
違う鉢に植えなおすか迷っています。。。
宿の玄関横の枝垂れ桜や雪柳も開花🌸
桜吹雪になった、オオヤマザクラ🌸には、ひよどり🐦が。。。
春爛漫です。
8時過ぎに出かけて、十日町に10時過ぎに着き、5時過ぎ帰宅。
谷底での山菜🌿を採り終え車🚛を止めているところへ戻ろうとしたのですが、全然たどり着かず、道に迷っちゃいました😂😱
谷底まで滑り落ちそうになったり、そこから這いがったり1時間半くらい彷徨い。。
やっとの思いで、車まで戻ることができました🎶🎶
雪解けが早く、連年より少し伸びがいいようです(*^-^*)