💝山菜採りの為、-本日、お休みさせて頂きました。
お客様のチェックアウト後に、山菜採りに行ってきました。
例年より4~5日遅かったのですが、山には、まだ雪が大分残っていて、独活は、まだ少し早い感じでした。
去年の豪雪で、倒木
や折れた枝が沢山ありました。
木々の芽吹きも少し遅いようです。
今日の収穫は、こごみ・アケビの芽・山独活・こしあぶら・ウルイ・蕗の薹です。
明日からのお客様に、天ぷら・おひたし・胡桃和え・お味噌汁etc.召し上がって頂きます。






お客様のチェックアウト後に、山菜採りに行ってきました。
例年より4~5日遅かったのですが、山には、まだ雪が大分残っていて、独活は、まだ少し早い感じでした。
去年の豪雪で、倒木
や折れた枝が沢山ありました。
木々の芽吹きも少し遅いようです。
今日の収穫は、こごみ・アケビの芽・山独活・こしあぶら・ウルイ・蕗の薹です。
明日からのお客様に、天ぷら・おひたし・胡桃和え・お味噌汁etc.召し上がって頂きます。
湯ノ小屋温泉、現在の気温は8℃、薄曇りです。水芭蕉・ムスカリも咲き始め、我が家の庭にも、やっと春の到来です
現在、群馬県で行われている「愛郷ぐんまプロジェクト第二弾 泊まって!応援キャンペーン」ですが、
※4月29日(木・祝)以降当面の間のご宿泊には、割引またはキャッシュバックをお受けになれません。
※既にお申し込みの宿泊予約は、「泊まって!応援キャンペーン」の中止をもって、自動的にキャンセルにはなりません。
宿泊予約のキャンセルを希望される場合は、必ず、予約サイトよりキャンセルをしていただくか、当館へお電話またはメールにてご連絡くださいませ。
愛郷ぐんまプロジェクトの詳しい情報は、こちらからご確認くださいませ。
➞愛郷ぐんまプロジェクトホームページ
今年も筍、沢山届きました。
母も83歳、足も少し弱っているので、今年は、無理かなぁと思っていたのですが、茹でて送ってくれました。
感謝・感謝です
一日灰汁抜きをして、明日からのお客様に、天ぷらや酢味噌和え、煮物・筍ごはん、旬を味わっていただきます
湯ノ小屋温泉現在の気温は、11℃、快晴です。
天気予報当たりました。
湯ノ小屋温泉、現在の気温は0℃、曇り時々雪です。
積もるほどではないと思いますが、お越しのお客様は、お気をつけてお越し下さい。
ワラビ・アイスプラント・たらの芽・スティックセニョール・島らっきょうetc.
アイスプランや、スティックセニョール、普段あまり食べない野菜ですが、とっても美味しい
母親に感謝です
雪解け水で、木ノ根沢も水量が多く、奈良俣ダムも放流しています。
湯ノ小屋温泉、現在の気温は9℃、晴れです。
庭が少しだけ色づきました
。
クロッカス咲きました。
群馬県民様限定の、とってもお得なキャンペーン【愛郷ぐんまプロジェクト第2弾】が始まります。
その連携事業 としまして、みなかみ町では、MINAKAMI HEART泊まって!応援クーポン2000 を実施致します。
【対象期間】2021年3月26日~5月31日ご宿泊分まで※上記期間のうち、平日(土日・祝日以外)の宿泊のみが対象となります。
【愛郷ぐんまプロジェクト第2弾】プランをご利用方に、お1人1泊1枚(2,000円相当)のクーポンをチェックアウト時にお渡し致します。
群馬県民様限定の、とってもお得なキャンペーンですので、是非ご利用ください。
ご予約は、清流の宿たむら https://www.jhpds.net/tamura/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=314347
今年お初です。
鹿児島から春の便り第2弾
母親が元気でいてくれることに感謝です
湯ノ小屋温泉、現在の気温は、2℃
薄曇りです。
今年は、春が早そうです
おととし買ったシンビジューム。
葉も殆ど無くなって、時々水をあげる位で、寒い寒い、玄関に放置していたのですが、春らしい黄色の大輪を咲かせてくれました。
湯ノ小屋温泉、現在の気温は5度。薄曇りです。